3Dデッサン人形で脱スランプ!ポーズ素材を使っていろんなポーズを描こう

3Dデッサン人形で脱スランプ!ポーズ素材を使って色んなポーズを描こう

イラストレーター・ゆりたさんが、iPad版CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)を使って、ポーズ素材をアタリにしたキャラクターメイキングを紹介!スランプの時や、ポーズが決まらない……という時に3Dデッサン人形やポーズ素材がおすすめです。素材をCLIP STUDIO ASSETSからダウンロードする方法も解説!

 

 

 

 

CLIP STUDIO PAINTのワークスペース(画面のレイアウト)を動画と合わせる方法や、CLIP STUDIO ASSETSで素材をダウンロードする方法について詳しくは、記事の最後で紹介しています。

 

 

 

1.ポーズ素材をダウンロードする

 

みなさんこんにちは、ゆりたです。

今回はiPad版CLIP STUDIO PAINTを使用して、ポーズ素材とワークスペースを活用したイラストメイキングを紹介します。

 

最初に、CLIP STUDIO PAINTの3Dポーズ素材の使い方を紹介します。

[素材]パレットの[ASSETSで素材を探す]をタップして、CLIP STUDIO ASSETSを開きます。

ポーズ素材を検索すると、たくさんのポーズ素材が出てくるので、好きな素材をダウンロードします。

 

 

ちなみに、ASSETSに登録されている素材は全て商用利用も可能です。思う存分参考にできます!

 

 

2.ポーズ素材をアタリに使う

 

ダウンロードが完了したらCLIP STUDIO PAINTに戻ります。

ダウンロードした素材は[素材]パレットの[ダウンロード]フォルダーに保存されているので、サムネイルにチェックを入れて、キャンバスにドラッグして貼り付けます。

 

 

▽キャンバスにポーズ素材が貼り付けられました。

 

 

ではさっそく描いていきたいと思います。

CLIP STUDIO PAINTの3Dデッサン人形の上手な使い方は、綺麗にトレースしすぎないことです。

ポーズを参考にするツール、アタリとして使用するとバランスがよくなります。

私はスランプの時や、なかなかポーズが決まらない時にデッサン人形をよく使っています。

 

 

3Dデッサン人形でポーズを作るのは結構難しいのですが、ASSETSにたくさんのポーズ素材があるので、3Dを使ったことないという方でも簡単に使えます!

この3Dポーズをアタリにしてラフを書いてから、さらに下書きをすると線画も楽になるので、初心者の方には一番いいかなと思います。

 

 

CLIP STUDIO PAINTの3Dデッサン人形の良いところは、普段自分では見えない後ろ姿などを、デッサン人形を回転させることで確認できるので、本当に便利です。

 

 

下書きが完成しました!

[レイヤープロパティ]パレットの[レイヤーカラー]で下書きを青色に変更して、ここから線画と色塗りに入っていきます。

 

 

▽下描きが青一色になりました。色を変更しておくと、ペン入れの時に作業しやすくなります。

 

 

今回は、シンプルにアニメ塗りをしていきます。キャンバスサイズは1330×1680です。

ペンはいつも3~6pxくらいのサイズで、公式の[ざらつきペン]をカスタムしたものを使用して描いています。

 

 

3.線画

 

まず輪郭を描いてから、左の女の子の髪の毛を描いていきます。

髪の毛は細いペンを使いながら、ふんわりと柔らかい感じを出していきます。

 

 

気になるところは、コマンドバー上部にある[自由変形]を使用して、バランスを調整します。

 

 

右下の男の子の手が怪しかったので3Dデッサン人形を表示させて、形を確認します。

 

▽[左右反転]を使用しながら形を整えていきます。

 

 

時々3Dデッサン人形を表示させながら、形を確認したい部分に位置を合わせてペン入れを進めていきます。

 

 

3人の線画が完成しました!

この女の子は海外の学生をイメージしています。

 

 

右上の男の子はアイドルっぽいイメージ、右下の子はワークスペース素材のサムネイルの男の子です。

 

 

 

4.色塗り

 

ベースの色塗り

 

色塗りに入ります。[投げなわ選択]ツールと[塗りつぶし]ツールを使用して、下地の色分けをします。

 

[投げなわ選択]ツールを使うと、隙間なく塗りつぶすことができるのでいつも使用しています。

CLIP STUDIO ASSETSで配布している私のワークスペースのコマンドバーにも配置しているので、ダウンロードしていただくとスムーズに[投げなわ選択]ツールを使えます。

 

 

一気に広範囲を塗りたい時は、コマンドバー中央にも配置した[塗りつぶし]ツールの[他のレイヤーを参照]を使用していきます。

 

 

大まかに塗りつぶしたあと、線画のレイヤーを非表示にすると、塗り残し部分が分かりやすくなります。

 

 

影の色塗り

 

次に、影をつけていきます。

最初は濃い色で塗って、後から色を変えたり、レイヤーの不透明度を下げて見映えを調整していきます。

 

 

顔の赤み以外の影は寒色で影を塗っていきます。

 

 

ハイライトを入れる

 

影が塗り終わったら、新規レイヤーを作成して、ハイライトを塗っていきます。

右上の子の髪の毛のハイライトは、帯のように光を描いてから、[消しゴム]ツールで消しながら形を整えました。

レイヤーの合成モードを「スクリーン」などに変更して不透明度を下げると、周りの色と馴染む綺麗なハイライトが描けます。

 

 

右下の子も同様の手順で塗り進めます。

 

 

3人の塗りが完成しました!

 

 

5.全体の色を整える

 

■オーバーレイで加工する

 

全体にふんわりと光を重ねたあと、合成モード[オーバーレイ]のレイヤーを重ね、色味を整えていきます。

 

 

新規レイヤーを3枚作成し、それぞれ青、赤、黄色で全面を塗りつぶします。

レイヤーの合成モードを[オーバーレイ]に、不透明度を10~20%程度に変更して、全体の色味を調整しました。

 

▽青で全面を塗りつぶし、ここから不透明度を14%に下げました。

 

 

▽赤で全面を塗りつぶし、ここから不透明度を11%に下げました。

 

 

▽黄色で全面を塗りつぶし、青、赤とのバランスを見ながら、ここから不透明度を20%に下げました。

 

 

加工前と比べて、色が暖かくなりました!

 

 

最後に、気になるところがあれば整えます。

色を選ぶ時に、[カラーヒストリー]パレットを使うと、今まで使用した色を簡単に取得できるので便利です。

私のワークスペースでは常に表示させています。

 

 

 

6.完成

 

こちらで完成です!

 

 

重ねて見てみるとポーズは一緒ですが、線は全く違うのがわかりますね。

 

 

 

7.ASSETSで素材をダウンロードする

 

今回のメイキングでは、私が普段使っているワークスペースを使用しました。

講座と同じパレットの配置でお絵描きができるので、よかったらダウンロードしてみてください。

 

■ワークスペース素材のダウンロード

 

CLIP STUDIO PAINTを開くとたくさんのツールが表示されていて、最初はどこに何があるか分からないとか、好きな絵師さんと違うなと思うことがあるかもしれません。

 

▽iPad版のデフォルトのワークスペースでは、上部と左側にツールが並んでいます。

 

 

ワークスペース素材をダウンロードすれば、より使いやすい作業環境を手に入れられます。

さっそく手順に沿ってダウンロードしてみましょう!

 

1.画面上にある[ウィンドウ]メニュー→[ワークスペース]から[ワークスペース素材を探す]をタップします。

 

 

2.CLIP STUDIO ASSETSという、素材をダウンロードしたり、オリジナル素材を出品することができるサイトが表示されます。

ワークスぺース素材やポーズ素材のほか、ブラシ素材、画像素材、3D素材など、さまざまな素材をダウンロードできます。

無料の素材もたくさんあるので、気になる素材があったらダウンロードしてみてください。

 

検索枠の右にある「詳細」ボタンをタップして「ワークスペース」を選択します。

 

 

3.好きな素材を選んだら画面右上のダウンロードボタンをタップします。

「”Clip Studio”で開きますか?」というメッセージが出るので、「開く」を選択してダウンロードを開始します。

 

 

ダウンロードが終わったら、[PAINTへ戻る]をタップします。

 

 

4.[ウィンドウ]メニュー→[素材]→素材[ダウンロード]をタップすると、キャンバスの左側に[素材]パレットが表示されます。

 

5.素材の上にチェックを入れて、[キャンバスに貼り付け]をタップするか、キャンバスにドラッグすると、簡単にワークスペースを変更することができます。

以下のようなダイアログが表示されるので、確認してOKを押してください。

 

 

6.他のワークスペース素材を探したい場合は、[素材]パレット上部の[ASSETSで素材をさがす]をタップします。

 

 

今回は、私が普段使用しているワークスペースを素材として無料配布しているので、ぜひ使ってみてください。

CLIP STUDIO ASSETSで、ローマ字で「Yurita」と入力すると表示されます。

https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1884740

 

このサムネイルが目印です。

 

手順は先程と同じで、素材ページ右上のボタンからダウンロードします。

 

CLIP STUDIO PAINTに戻って[素材]フォルダー→[ダウンロード]の欄を見てみると、素材が保存されていると思います。

 

 

ポーズ素材の時と同様に、素材をキャンバスにドラッグすると、私と同じワークスペースに切り替わります。

もう1つさらに見やすくするために、[メニュー]バーから[環境設定]を開きます。

 

 

[環境設定]をタップすると[環境設定]ダイアログが開かれます。

上から4つ目の[インターフェース]にある、[カラー]の配色テーマを[濃色]から[淡色]にすると背景が白くなって文字が黒色になります。

右側のバーから濃度を調節できるので、自分が見やすい配色テーマにしてみましょう。

 

 

よく使う[ナビゲーター]パレット・[ツールプロパティ]パレット(ペンの設定)・[素材]パレットは、左上の三角ボタン(<)を押すと出てきます。

普段は隠しているので、表示されていない時はこの三角ボタンをタップしてください。

 

 

[保存]・[左右反転]・[戻る]・[自由変形]などはコマンドバーに表示しています。

 

 

iPad版でもPC版でも、個人的にかなり使いやすいワークスペースなので、よかったら使ってみてください!

 

CLIP STUDIO PAINTは無料体験版もあるので、使ったことがない方もぜひ試してみてください。

iPad版は最大で3ヶ月無料で使えます。

 

ぜひ一緒にCLIP STUDIO PAINTで楽しくお絵かきしましょう。

 

それでは最後までご覧いただきありがとうございました!

 

プロフィール:ゆりた【yurita】

Twitter:https://twitter.com/pokotoyurita

YouTube:https://www.youtube.com/@pokotoyurita

Instagram:https://www.instagram.com/pokotoyurita/

  • twitter
  • LINE
  • Pinterest
  • Facebook
  • URL Copy
CLIP STUDIO PAINTクリエイター検定第12回受験申込み受付中
  • twitter
  • LINE
  • Pinterest
  • Facebook
  • URL Copy