モンスターストライクのイラスト制作現場を大解剖!
ひっぱりハンティングRPG『モンスターストライク』のデザイナー 髙山珠美さんにインタビュー!「三日月 宗近」のキャラクターデザインの制作工程やデザインで工夫したポイント、デザイナーとしてのやりがいなどをお伺いしました。
5900体を超えるモンスターを生み出した、モンスターストライク
ミクシィが提供する『モンスターストライク』(以下、モンスト)は、2021年10月に8周年を迎えた、世界累計利用者数が5600万人を突破したスマホゲームです。
アプリの枠に留まらず、グッズ開発やイベント、動画配信や他社IPとのコラボレーションなど多岐にわたるメディアミックスも展開しています。
モンストの世界観を構成する上で重要な要素の一つが「モンスター」です。
現在、5900体を超えるモンスターが誕生していて、制作は社内のデザイナーと外部の制作会社やクリエイターが連携して手がけています。
モンストのイラストの制作工程について、モンスト事業本部アートグループの髙山さんに解説をいただきました。
制作工程を紹介するモンスター
三日月 宗近(みかづき むねちか)
主人公気質の女性キャラ。
真面目で仲間思い。正義感が強い反面、少し頭が固く融通が利かない。
地上と月の文明差に慣れておらず、少しズレた感覚をもっているので天然をかますことも多い。
Step1 デザインの作成
まずはモンスターの外見や小道具、服装などのデザインのベースを作成します。
モンスターをデザインする上で必要な情報が書かれている「想定表」を読み込み、参照となる画像を収集し、その画像を並べて見比べながら、新しい魅力の発掘やオリジナリティの出し方などを考えてデザインに落とし込んでいきます。
▼想定表
衣装や髪型など外見イメージ、性格や住む世界観などモンスターをデザインする上で必要な情報が記載されているもの。
他にもアクションのポーズの参考画像も書かれています。
▼三日月宗近のデザイン
▼三日月宗近が持っている武器のデザイン
Step2 ラフの作成
デザインが完成したら、次はイラストのラフ制作に進みます。
一気に着彩まで仕上げてしまうと、リテイクがあった時に修正工数がかかってしまうので、構図ラフが完成したらチェックしてもらい、修正した後に着彩というフローで、いくつか段階を踏んでラフを作成していきます。
▼構図ラフ
▼構図ラフのチェックバック
構図の大きな修正はなく、体系や素体を微調整。
▼着彩してラフ完成
Step3 線画、着彩
ラフが完成したら、線画と着彩の工程です。今回は外部制作パートナーと連携しながら作成しました。
モンストに登場するイラストのレギュレーションをまとめた資料があるので、それを参考に制作してもらいます。
今回連携したクリエイターは何度も依頼したことがあり、モンストの世界観への理解度も深く、また、イメージを細かく伝えていたため、初稿で想定通りのものがあがってきました。
▼納品されたもの
▼全体的に色味がくすんでいたので彩度を上げ、髪の毛や固有色の緑が綺麗に見えるように調整。納品物がイメージ通りの仕上がりだったため、微調整のみ。
「三日月宗近」をデザインする上で工夫した点
▼進化前
▼進化後
▼神化後
刀にメカの要素を取り入れ、“和風メカ”なデザインに
三日月宗近は、日本有数の刀「天下五剣」のひとつ「三日月宗近」を擬人化したものです。モンストの魅力やオリジナリティを表現するために、想定表に指定されていた月の機械技術という設定を生かし、メカの要素を取り入れたデザインにしました。
進化形態「神化」では、刀が変形し鞘部分にブースターが追加され、乗って飛べるようなギミックを加えました。
名前にある「三日月」をたくさん盛り込み、唯一無二のデザインに
名前にある「三日月」の要素をたくさん盛り込むことで、オリジナリティ溢れるモンスターにしました。
例えば、髪飾りやネックレス、着物の柄などを三日月のモチーフにしました。
さらに、水面の影や(進化前)、刀から出る衝撃波の形(進化)を三日月にするなど細かい部分にも月の要素をふんだんに盛り込みました。
デザイナー髙山さんに3つの質問
モンスト事業本部 コンテンツクリエイション室 アートグループ
髙山 珠美(たかやま たまみ)
学生時代に応募したイラストコンテンストで入賞したことをきっかけに2017年にミクシィに新卒入社。その後、モンストのデザインとアートディレクターを担当。
―デザイナーを志したきっかけは何ですか?
学生の頃、ゲームや漫画、カードゲームが趣味で、将来はそれらに携わる仕事をしたいと思っていました。
中でもキャラクターデザインに興味を持つようになりました。専門学校ではゲームキャラクターデザインを専攻し、就職活動でもゲーム業界を志望しました。
ちょうどそのタイミングでイラストコンテストに入賞し、それを見た当社社員からお誘いを受けたことがきっかけでミクシィに入社しました。
―どんなときにやりがいを感じますか?
ユーザーの反応を聞いたときです。もちろん社内のメンバーに評価してもらえたときも嬉しいのですが、ユーザーに向けて作っているので、SNSなどでユーザーの評判を見たときはモチベーションにつながります。
―デザイナーとしてどんなキャリアを考えていますか?
これからもターゲットユーザーが思うかっこいいキャラを自在に作れるデザイナーになりたいです。
まだデザイナーとしての経験が浅いので、もっとたくさんのモンスターを生み出し、技術研鑽していきたいと考えています。
記事提供:ミクシィグループ
ミクシィグループは、“ユーザーサプライズファースト”の企業理念 のもと、ユーザーの皆さまの想像や期待 を超える価値提供に取り組んでいます。当社グループは1997年の創業以来、「mixi」や「モンスターストライク」、「家族アルバムみてね」、「TIPSTAR」など、友人や家族といった親しい人と一緒に楽しむコミュニケーションサービスを提供してきました。これからも、“フォ ー・コミュニケーション”と定めたミッション(私たちのやるべきこと)を遂行するため、人々の生活がより豊かになる未来を思い描き、ITの側面 からコミュニケーションの活性化を促す事業 ・サービスを推進し、より良いコミュニケーションの創造に取組んでいきます。
ミクシィグループ mixi.co.jp
モンスターストライク https://www.monster-strike.com/